2025.9.18

【ジェトロ三重】ポーランド食品市場開拓セミナーのお知らせ【情報共有】

お知らせ

ジェトロ三重より、表題事業の情報提供がございましたので、お知らせいたします。

詳細につきましては、以下の文面をご確認ください。

◆ポーランド食品市場開拓セミナー
-EXPO2025大阪・関西におけるポーランド館の魅力発信-

 ジェトロ三重貿易情報センターは、四日市商工会議所と共催で、ポーランド共和国の食品市場の最新動向を紹介するとともに、2025年大阪・関西万博におけるポーランド館の魅力を広く発信するため、「ポーランド食品市場開拓セミナー」を開催します。
 本セミナーでは、ポーランドの経済概況や同国を中心とした中東欧食品市場のビジネスチャンスの魅力について、ジェトロ・ワルシャワ事務所長が解説します。加えて、ポーランド投資貿易庁(PAIH)よりEXPO2025 大阪・関西におけるポーランド館の展示・プロモーションの概要も共有されます。
 日本食の市場は発展途上といわれる中東欧ですが、ポーランドを中心に親日の消費者が多くいると言われ、日本食市場は急速に拡大する傾向にあります。令和5年10月に農水省が発表した資料「海外における日本食レストランの国・地域別概数」によると、ポーランドには870の日本食レストランがあるとされます。
 日本食需要の高まりに呼応するように、日本から食材を輸入するインポーターの数、取り扱い量・売り上げは成長しており、次なる海外のチャレンジ市場を考えるうえで、中東欧の動向を把握することは重要と考えられます。
 ポーランドとの新たなビジネスチャンスを見出す絶好の機会となります。

ぜひご参加ください。

◇日  時:2025年10月2日(木曜)15時00分~16時00分

      (受付開始:14時45分)

◇場  所:四日市商工会議所 3階 中会議室(四日市市諏訪町2-5)

◇プログラム:
15:00~15:05 開会挨拶
15:05~15:20 「EXPO2025 大阪・関西 ポーランド館の魅力について」
       講演者:ポーランド投資貿易庁(PAIH)
15:20~15:50 「ポーランドおよび中東欧食品市場のビジネス機会について」
       講演者:ジェトロ・ワルシャワ事務所長 石賀 康之
15:50~16:00 質疑応答
16:00     閉会

◇参 加 費:無料

◇定  員:30名

◇申込締切:2025年9月30日(火曜) 17時00分

◇詳  細:https://www.jetro.go.jp/events/mie/f481bb47530d990e.html

◇国際ビジネス情報番組「世界は今 -JETRO Global Eye」
ポーランドで日本の魚が人気! 中・東欧地域で輸出を伸ばすhttps://www.jetro.go.jp/tv/internet/2025/07/e28f4ce68fe17361.html

事業・サービス

Services

経営からまちづくりまで様々な分野でお手伝いします

鳥羽商工会議所 ALL RIGHTS RESERVED

MENU